限定条件でのユポタック紙、超耐候インク使用のカラー選挙本番ポスターA3(297(300)mm×420mm)印刷始めました。
選挙ポスター印刷に長けた印刷会社だからできる、この品質この価格。
創業約70年の選挙印刷物実績に裏付けされるコストパフォーマンスをお試しください。
●完全データ受け・サイズ限定・用紙限定(ユポタック♯110)・インク限定(超耐候インク:4色カラー)
納期限定5営業日(データに不備がある場合は、こちらから連絡させていただきますが、その際納品はその分遅れます)
●5営業日価格(お急ぎの場合はご相談ください。割増対象になりますが、対処いたします。)
この商品ページは600部の価格です
以下の表から数量をお選びください
数量 |
価格 |
100部 |
33,238 |
200部 |
40,522 |
300部 |
47,814 |
400部 |
55,011 |
500部 |
62,294 |
600部 |
70,649 |
700部 |
78,918 |
800部 |
87,273 |
900部 |
95,532 |
1,000部 |
103,887 |
税込価格です。 |
●選挙本番ポスターにおいては、ここ数年、ポスター掲示にかかる手間を省くため※超耐候インクを用いた※ユポタック紙を用いています。
●ユポタック紙は、一般的な印刷用紙ではないため印刷し辛く、また耐候インクにおいては標準インクではないため候補者様の顔色等の色合わせが難しいインクです。特に得票に密接に繋がる選挙本番ポスターについては、永年の印刷経験とスキルも持った当社にご用命ください。
(複数の印刷通販会社の下請けを行っています)
※【超耐候インク】
通常のインキよりも退色のスピードが遅いインキ。
(M版、Y版のみ)のことで、日光が当たるような屋外でも発色の良い状態を通常よりも長く保つ事を目的としたインキになります。特に日差しが強い夏の選挙戦にはお奨めです。
※【ユポタック紙】
一般的な印刷用紙の主原料が木材パルプであるのに対して、ポリプロピレンを主原料とする合成紙。ユポ紙の裏面にシール加工を施したものをユポタック紙と呼びます。
一般紙に比べ印刷後の乾燥に時間を要しますが、耐水性に優れ、一般紙のような水分による強度の低下・変形・変質・破損がありません。オフセットカラー印刷への適性も高く、
高価でありますが、顧客からの品質への信頼は高く、選挙用ポスターに代表される屋外専用印刷物への使用頻度は非常に高い用紙です。
●サイズA3(297(300)mm×420mm)
●用紙:ユポタック#110
●片面カラー:超耐候インク
詳細はお問い合せ下さい。
価格表にない印刷部数等がありましたら、お気軽にご相談ください。
この商品ページは600部の価格です。
数量欄は1で入力しカートにお進みください。